◆珍迷解IT用語辞典2018年怪訂版

珍迷解IT用語辞典
2018年怪訂版
(2018年8月10日怪訂)

 わたしはコンピューターのキーボードに触るようになったのは、1980年代からだが、コンピューターシステムのことは何も知らなくて、ただ発売される機械を次々と買わされて、場あたりで適当に使ってきているだけである。
 最初から腹が立っているのは、その機械の使い方を表す用語が、あまりにヘンなことである。初期の頃には、あまり日本語を知らないIT業界人が、テキトーに英語から翻訳したのだろうと思うが、どう考えても誤訳珍訳が多いし、翻訳できないときはそのまま片仮名にする手抜きである。典型的誤訳の例は「更新」と「投稿」だが、これらは誤訳のまま居付いてしまった。「購読」と「講読」もそうなるかと思ったが近ごろは見ない。
 コンピューターとは、できそこないのままに売出し、行きあたりばったりに作り直して、また売りつける品物である。腹の立つことが多い。用語を罵倒し、バカな使い方をするバカを罵倒する辞典作成をもう10数年の間、このブログでやってきている。
 ここに2018年版の怪訂版を世にだす。
 なお、今回は直接に罵倒しなかったが、もとは英語なのに日本式発音では、そのアクセントの位置のほとんどが語尾に来て、関東東北方言風尻上り発音になっているのが、なんともオカシイ。漢字にするすると分かりやすいので【日訳】に、例えばNTが熱、STEが斉、RNEが裸のように書いた。
(まちもり散人 218/08/10記)

  • adult site【あだるとさいと/日訳:中ると罪道】見過ぎて中毒し罪の道に嵌まる
  • AI【えいあい/日訳:壊萎愛】AIに人間の愛なんてものをわかるのかしら
  • analog【あなろぐ/日語:穴黒】穴が黒いこと
  • application【あぷりけいしょん、あぷり/日訳:煽り】あれこれ煽ってやらせるITソフト
  • blog【ぶろぐ/日訳:付録】どうでもいいことを書き込んでネット社会の付録のようなもの
  • click【くりっく/日訳:クリ突く】指でクリを突っつくこと →例:右クリ突く=右手指でクリを突っつくこと
  • cloud【くらうど/日訳:暗雲島】雲上に置いてある資料やアプリケーションを下界から使うこと
  • comment【こめんと/日訳:小面倒】SBSに書き込んだらイチャモンつけられて面倒なことになる、ネトウヨが好きらしい
  • contents【こんてんつ/日訳:混天地】質も量も天と地ほどの差がある映像、音楽、文章等のデジタル資料
  • crowd funding【くらうどふぁんでぃんぐ/日訳:苦労と不安】不特定の大勢から寄付金を集めるって苦労と不安だらけ
  • digital【でぃじたる/日訳:出痔多流】→反対語「穴黒」
  • e-mail【いめいる/日訳:嫌迷流】ネット社会を流れる迷言妄言
  • face book/fake book/fake boob/face baka【ふぇいすぶっく/日訳:増やすバッカ】このSNSで多様なバカが増えていく傾向にある。①プライバシー暴露バカ、②刻々居所報告バカ、③食い物自慢バカ、④旅自慢バカ、④引用専門意見無しバカ、⑤尻馬コメントバカ、⑥いいね!だけバカ、⑦教養自慢バカ、⑧我田引クリバカ、、、
  • favorites【日訳:お気に入り】気に入らなくてもここに登録するほかはないという典型的誤訳だし、なんでここだけ突然くだけた珍訳なのか。ならば「編集」は「お整え」、「表示」は「おめめに見え方」、「検索」は「お探しもの」、「挿入」は「おはめこみ」、「移動」は「お引っ越し」としなさいよ。だから「お気に入り」は「閲覧控え」と直しなさいよ
  • gigabyte/gigabeit【ぎがばいと/日訳:起臥バイト】起きても臥せってもアルバイトやって10億円稼ぐこと
  • google【ぐうぐる/日訳:隅愚流】隅をほじくって愚かな情報を探す流行→「揶呆」をみよ
  • hardware【はーどうぇあ】硬い着物のこと→反対語「soft ware」
  • hashtag【はっしゅたぐ/日訳:拍手多愚】つまらぬツィートに多くの愚者が拍手を送り愚の再生産が進む
  • home page【ほーむぺいじ/日訳:本務頁】今どきこれを持っていない人はホームレス
  • icon【あいこん/日訳:愛婚】小さな画像から開く愛の世界
  • input【いんぷっと/日訳:入力】力を入れること
  • instagram【いんすたぐらむ/日訳:印象企む】文章はヘタなので写真で印象をよくしようと企む人たちのSNS
  • install【いんすとーる/日訳:淫水採る】コンピュータを受胎させること
  • internet【いんたねっと/日訳:淫種富】淫猥なるネタ満載 
  • keyboard【きいぼーど/日訳:希望道】叩きつづけていれば希望の道に通じるのか
  • LINE【らいん/日訳:裸淫】裸と淫ら情報をネット上で交換するサービス
  • link【りんく/日訳:淋苦】飛んでみたら変なウィルスに感染して苦しむこと
  • login【ろぐいん/日訳:緑陰】サイトの中は緑の木陰であるらしい
  • microsoft【まいくろそふと/日訳:真黒ソフト】イカ墨なソフトクリーム
  • macintosh【まきんとしゅ/日訳:魔禁徒手】1980年代はじめてのPCが可愛らしい初期MAC、しょっちゅう固まっては真っ暗画面、しかもその真ん中に導火線が燃える爆弾マークが登場、これは心臓によくなかった。windows95に替えたら、これもしょっちゅう固まって、画面に「お前が不正な操作したからだぞ」って出てきて、おおいに腹が立った。
  • manual【まにゅある/日訳:間に合う】実際は読んでも意味不明、故障の急場に間に合うことはない
  • megabeit/megabite【めがばいと/日訳:麵バイト】ラーメン屋でアルバイトして100万円稼ぐこと、ラーメンを100万回噛むこと
  • mobile phone【もばいるふぉん/日訳:ケータイ】携帯電話機がケータイになっちまったよ、もうちょっと昔なら「懐中電話機」とか「懐話機」とか翻訳しただろうになあ(例:懐中時計、懐中電灯、懐中汁粉、懐炉)
  • net【ネット/日訳:熱湯】熱い水のこと、ちかごろ熱湯にウヨウヨと虫が湧く
  • network【ねっとわあく/日訳:熱湯沸く】水が熱い湯になること
  • online【おんらいん/日訳:音裸淫】猥褻な音声をインタネットで聴くこと
  • output【あうとぷっと/出力】力を出すこと
  • post【ぽすと/日訳:投稿】大誤訳、掲載と直せ。自分のブログに自分が書き込むがどうして投稿なんだよ、投稿って言葉の本来的意味を知らないやつが誤訳したね。
  • programer/proglamor【ぷろぐらまあ/日訳:プロ艶女】いまどきグラマーと言ってもわからないか
  • provider【ぷろばいだあ/日訳:プロ売女】人類最古の商売というが、
  • server【さーば/日訳:】魚の一種
  • site【さいと/日訳:斉藤】斉藤さんちの電網サイト
  • share ware【しぇあうぇあ】数人で着回しする衣類 類語:シェアルーム
  • shutdown【しゃっとだうん/日訳:遮断】これってわれながら名訳になったなあ、どうして業界でこう翻訳しなかったのか不思議
  • silent mode【さいれんともーど/日訳:マナーモード(和製英語)】
  • smart phone【すまーとふぉん/日訳:素股不安】素股でできるか不安
  • software【そふとうぇあ】柔らかい衣類のこと
  • Social Networking Service/SNS【えすえぬえす】直訳すれば「社交電網便」だろうが、「ネット交際便」とかって翻訳できなかったのかしら
  • tablet【たぶれっと/日訳:多振れ人】デスクトップとかノートとかスマホとか多くの機器に振り回されてきて、結局はタブレットになった人
  • terabyte/terabeit【てらばいと/日訳:出裸バイト】裸で出て1兆円稼ぐこと
  • truckback、trackback【とらっくばっく】貨物自動車が後退すること
  • twitter【とぅいったあ/日訳:つい言った】他人の投稿の尻馬に乗って悪口をつい言
    ったりするだけで、長文を読み書きする能力のない人が使うSNS
  • update【あっぷでーと/日訳:更新】これは大誤訳、新規変更と直しなさいよ。更新とはマッサラにして全てを新しく書き換えることだよ、このブログも一部書き換えとか書き加えるごとに「更新」を押すので、せっかく書いた前の文章がマッサラに消えるのかと、いつも不安になる。
  • USB【ゆうえすびい】B級アメリカ
  • version【ばあじょん/日訳:版順】われながらこれは名訳、windows95、97、me、XP、7と改訂版ごとに順番に買わされてしまった
  • website【うえぶさいと/日訳:運選ぶ際】選んで見たサイトによって運が変るかもしれない
  • windows【ういんどうず/日訳:運引導】初めて使うコンピューターOSがマックかウィンドウズかによって、その後の運命が違ってくるのが恐ろしい。わたしは初めてはMAC、3年後にWINに運命を乗り換えた。
  • word【わ~ど/日訳:話奴】こう書けああ直せと余計なおせっかい焼き作文奴隷
  • word processor【わあぷろ/日訳:話襤褸】ヘタクソ”返還”で話がボロボロになる。わたしの最初のワープロ専用機は1978年10月発売の東芝製JW10で100万円以上もしたけど、マニュアルを全く理解できなくて挫折、その後もJW機の進化に連れて次々と使い、そしてPCのWPソフトをMACからWINへと遷り今は「話奴」だが、いろいろと誤変換を教えてくれてこの辞典ができた。
  • yahoo【やふう/日訳:揶呆】→「隅愚流」をみよ
  • yahoo auction【やふおく/日訳:藪奥】安物を買おうとてネット藪の奥まで入り込むこと
  • you-tube【ゆうちゅうぶ/日訳:誘痛風】ビールとポテチでバカ動画を見すぎて痛風になること
参照

0 件のコメント: