![]() |
完成した国立競技場(大成・梓・隈の共同設計) |
オリピック運動会に興味がない、というより嫌いだ。あれは、どうもやかましすぎる。2020年に東京でオリピック運動会をやるらしい。わたしはその頃はこの世にいないだろうし、この世に肉体はいても精神は不在状態だろうから関係ない。
ただ、2020年オリンピック運動会に至るまでに、あれこれオリピック運動会がらみの社会の動きにはおおいに興味がある。その興味第1段が、オリピック運動会主会場となる新国立競技場計画である。いや、競技場そのものには興味はないのだが、それをめぐってあれこれと世間の一部が騒でいる様子に興味がある。
その新競技場を建てるにあたっての、神宮外苑あたりの新都市計画による開発も、これからどうなるのか、こちらもきっとひと騒動あるに違いない。興味津々ヤジウマである。それやこれやについて、ここに瓢論・弧乱夢と称してイチャモンを書いて、ボケ進行遅延策にしたい。(2013年11月)
東京オリパラはコロナ到来でもめにもめて、とうとう前代未聞の1年延期開催で強行された。わたしはそのどさくさ騒動を面白がったが、競技には全く興味がない。
2021年末に神宮外苑再開発事業に関する地区計画の変更が通り、その一方で緑を守れ、既存樹木を切るなと一般市民が声を上げ、ランドスケープアーキテクトも代替案提案して、関東に限るようだが世間の注目を集めだした。2022年には環境アセスメント案が環境審議会で待ったがかかり、神宮外苑再開発に関して騒ぎが起きてきた。(2022年3月)
その新競技場を建てるにあたっての、神宮外苑あたりの新都市計画による開発も、これからどうなるのか、こちらもきっとひと騒動あるに違いない。興味津々ヤジウマである。それやこれやについて、ここに瓢論・弧乱夢と称してイチャモンを書いて、ボケ進行遅延策にしたい。(2013年11月)
東京オリパラはコロナ到来でもめにもめて、とうとう前代未聞の1年延期開催で強行された。わたしはそのどさくさ騒動を面白がったが、競技には全く興味がない。
2021年末に神宮外苑再開発事業に関する地区計画の変更が通り、その一方で緑を守れ、既存樹木を切るなと一般市民が声を上げ、ランドスケープアーキテクトも代替案提案して、関東に限るようだが世間の注目を集めだした。2022年には環境アセスメント案が環境審議会で待ったがかかり、神宮外苑再開発に関して騒ぎが起きてきた。(2022年3月)
●2013年<開幕>新国立競技場に建築家の異議
2013/10/11・842・なぜ今頃になって建築家は新国立競技場計画案に異議なのか
●2014年景観論議あれやこれや
2014/05/13・924・建築家って何でも設計できるスゴイ人なんだなあ
2014/05/29・929・高さだけが景観なら新国立競技場高さ0m名案!
2014/06/11・934・ザハデザイン競技場は槙デザイン都体育館に良く似合う
2014/06/15・937・新国立競技場の建築計画が先で都市計画後決め
2014/07/16・971・新国立競技場用地は解釈改憲で風致地区除外同然に
2014/09/09・995・蚊がオリンピック開催を阻止するかもなあ
2014/12/14・1038・新国立競技場案批判ザハ・ハディド女史の反論
●2015年夏国際コンペを白紙撤回安倍独断
2015/07/15・1107・カネメの話で庶民にもわかる新国立競技場問題
2015/07/20・1109・今空き地の旧国立競技場跡地にオリンピックの森を
2015/07/18・1108・憲法違反不人気挽回とて運動競技場ごときで首相登場
![]() |
大見得切ったけど、、、 |
![]() |
見直し新国立競技場は和のデザインを求めているんだそうだ、これだよ! |
2015/07/22・1110・首相チャブ台返しに怒れザハよ建築家よ納税者よ
2015/07/23・1111【長屋談議】庶民が提案する白紙見直しでタダになる案は
2015/07/25・1112・第三者検証委員会は都市計画にさかのぼり検証を
2015/07/29・1113・ザハ・ハディドがアピール出したけど日本の建築家は?
2015/08/01・1115・コンペ応募者も審査員も有識者会議も抗議せよ
2015/08/08・1116・第三者検証委員で検証するべきは首相の非常識
2015/08/27・1120・どこが白紙撤回?また金かけてコンペからやり直す理由は
2015/08/28・1121・新整備計画で第三者検証委員会はバカにされた
2015/09/02・1124・エンブレムも白紙大好き日本オリンピック屋たち
●2015年秋とうとう建築コンペやり直しかよ
2015/08/09・1125・ザハ+日建設計出戻りカップル応募で大成と組めば無敵
2015/09/20・1126・白紙見直し公募プロポーザルに応募はたったの2組
2015/09/25・1127・カネメしか検証しなかった第三者検証委員会
2015/09/27・1128・白紙撤回事件や都市計画など今からでも検証やれ
2015/09/29・1129・神宮外苑地区に十数年も前から関わる都市計画家
2015/11/03・今だけの束の間の風景を探しに消えた国立競技場を観に
![]() |
消えた国立競技場跡空き地に黒煙を上げる宇宙船とロケットが、、、? |
2015/11/04・祭神誕生日の明治節、神社境内は祭礼の見世物小屋群で賑わい
2015/11/06・霞ヶ丘都営団地消滅の外苑都市計画は都マスタープランに背反か
2015/11/29・明治神宮外苑はドサクサ新国立競技場都市計画変更に便乗か
2015/12/15・やり直し新国立競技場プロポ2案、イトウに軍配、クマの負けだな
2015/12/16・新国立競技場ドサクサまぎれ便乗周辺開発都市計画
2015/12/21・もうすぐ「ザハ・ハディド案白紙撤回再公募新国立競技場案」決定らしい
2015/12/22・おやおや白紙撤回再公募新国立競技場案はクマ組勝ちイトウ組負けかよ
2015/12/24・当選案はファストフードスタジアム~!新国立競技場の市民勉強会
2015/12/24・建築家はやかましいが都市計画家は何にも言わないのは何故か
2015/12/24・建築家はやかましいが都市計画家は何にも言わないのは何故か
2016/01/16・ザハ・ハディド案を素人首相が突然白紙撤回判断を何故できたのか
●2016年神宮外苑再開発がきな臭い
2016/02/10・新国立競技場便乗周辺開発が動き出したがどうも不可解な感じだ
2016/02/12・岸体育会館と外苑ハウスの計画がなぜ区画整理事業なのか
2016/04/08・オリンピック怪物がテロ対策鎧をまとって日本に攻めてくるらしい
2016/04/20・神宮外苑地区計画変更原案を東京都で縦覧中、都市計画の公益性とは?
2016/08/06・観戦スポーツ競技こそが大衆ドーピングポピュリズムの源泉か
2017/03/09・新国立競技場騒動の次は絵画館前サブトラックでまたひと騒ぎか
2019/05/16●都市公園明治神宮外苑は東京都市開発圧力に耐えられるか
2016/08/06・観戦スポーツ競技こそが大衆ドーピングポピュリズムの源泉か
2017/03/09・新国立競技場騒動の次は絵画館前サブトラックでまたひと騒ぎか
2019/05/16●都市公園明治神宮外苑は東京都市開発圧力に耐えられるか
2019/05/21・どうやら都市計画公園の一部廃止するらしいがその元凶は文科省
2019/05/28・新国立ラグビー場建設で大ドジ名誉挽回と故ザハ・ハディド供養
●2021年1年遅れドタバタオリパラ
2021/02/28 ・【コロナ狂歌日録2021年2月版】願わくは花の下にて春死なんその如月の望月のコロナ
2021/04/30・【コロナの現在】感染増ワクチン接種遅々としてそれでもオリパラ廃棄せぬとは
2021/05/24・【コロナ大戦敗北色】飛び来たるコロナミサイル迎え撃つ東京大阪陸上イージズ
2021/06/08・【コロナ大戦オロオロ日録】オリンピアン老人をさしおきワクチン打つ オリパラというバクチ打つため
2021/06/18・【コロナ大戦下五輪大会】顕彰記念碑となるか対抗記念碑となるか東京オリパラ開催の意義は?
2021/07/01・【コロナ×オリパラ競合】世紀の大冒険、波に乗る大会、トバッチリが来る、紙より薄い倫理観
2021/07/09・【パンデミックオリンピック】世紀の負の記念碑として後世に警鐘を鳴らす東京オリパラ迫る
2021/07/17 ・【ZOOM長屋談義】負の記念大会迫る・オリパラ被害発生・コロナが暴露した人と社会
2021/07/31・【コロナ惑鎮作戦】パンデミック気候変動オリンピックわが惑星の危機を鎮めよ
2021/08/20 ・【もの言わぬアスリート】コロナ来てオリンピック来て豪雨来て泣き面を刺すパラリンピック
●2022年オリパラ終り神宮外苑再開発再起動
◆2022/02/13・【長屋談義】東京都心都市公園ゼントリフィケイション時代か
◆2022/07/20・【外苑再開発騒動】ようやく建築家からも「見解と提案」公開
◆2022/11/22・【再開発長屋談議】近代都市歴史資産群の生存競争現場を妄想
●2023年いよいよ再開発事業着手へガヤガヤ
◆2023/02/02・【外苑再開発】実質開園済み都市公園に都市再開発法適用とは?
◆2023/04/30・【神宮外苑騒動】神宮外苑騒ぎに都市建築植生の専門家は?
◆2023/09/30・【外苑再開発長屋談議】見世物スポーツ競技場に税金投入やめてよ
◆2023/10/02・【ラグビー場だけ大損】JSCは外苑再開発に参加するべきでない
◆2023/11/10・【神宮外苑再開発】市民側都市計画家二人目が登場で新たな指摘
●2024年
●2024/01/18・【ザハ・ハディド案登場】芥川賞小説に新国立競技場ザハ案登場
●2024/01/27・【神宮外苑再開発構想】2003再開発構想は現再開発計画とどう違う
0 件のコメント:
コメントを投稿