2008/05/04

002【怪しいハイテク】ブログを始めたけれどもイチャモンだらけ(その1)

 昨夜、突然に思いついてグーグルでブログを始めてみることにした。このレイアウトと昨日の記事を見てくだされば、とりあえずはここまでカッコウつけた。
 しかし、である。なんとまあ、作り方の説明の分からんことよ、不親切なことよ、変な日本語であることよ。夜中の2時までかかった。もっとかんたんにできないものかよ~。

 ブログは簡単にできるなんて宣伝しているけど、自分のWEBサイト開設8年のわたしでも、なんだかやりにくいったらありゃしない、のである。
 そこで思いついたぞ、ブログ屋(というのかしら)へのイチャモンを書くことにした。何しろはじめたばかりだから、どこまでいちゃモンが続くのか分からないが、ぶつかるごとに書き込む。

 まずは「ブログ」ってなんのことだ、うちのPCでは風呂具ってでてくるぞ、これもいいけどね。要するに「簡易納入型電網倉庫」であって、このうち公開か非公開かで使い方が異なるのであろう。ブログなんてわけの分からん音感の悪い言葉じゃなくて、公開型なら「簡易著述発表電網書庫」(略して簡著網)とでも言ったらどうか、え、よけい分からん? こまったもんだ。

 「投稿」って言葉に、いきなりつまづいた。
 投稿ってのは当事者ではなくて第3者が書いたものを投じるのである。風呂具屋用語では当事者の著述の記載も、投稿というのであるらしい。
 この風呂具(もうこれでいくぞ)の当事者であるわたしが書き込むのは、普通は投稿とは言わないものなので、わたしがどうやって書き込むのかしばらく分からなかった。

 これでは本当に第3者が投稿した記事と、わたしの掲載記事とが区別つかないだろうよ、おかしいと思わないのか?
 書き換えられるところは「記事掲載」と書き換えたが、書き換えられないところがいっぱいあるので迷う。

0 件のコメント: