毎年、大学同期仲間数人と、春になると母校の花見で一杯の集まりをやってきた。コロナ中も人数は激減したが、欠かさなかった。
今年はコロナ忌が明けたらしいのだが、仲間に誘いメールしても反応がない。そうこうするうちに花は待ってくれず、咲き出したらしい。とにかく下見にでも行ってくるかと、自由が丘に用事を作って、そのついでという名目で出かけた。
大岡山駅に1年ぶりに下車、地上に出ると、おお、なんということ、本格的にザアザアと雨が降っている。駅前広場に何やら露店が出ているのは、花見客を狙ってか駅前商店街イベントらしい、雨で気の毒。篠原建築の百年館はキャンパスランドマークとして健在。
模様替え中の校門を入ろうとすると、大きなキャンパス案内板の展示、フムフムこれが最新のキャンパスか、全体の形は昔と変わらぬが建物は激変。
でもこれが近いうちにまた激変するとか、なんでも田町にある付属高校を緑が丘にもってきて、田町の高校跡地にの校舎や貸室の超高層ビルを建てて、こちらから一部学部など移転するとかで、建築系もこ田町に移すらしい。そうだ、近日中に大学名も激変らしい。
校門あたりから見る雨で何となくうす暗い風景の間に、桜の花の華やぎがほの見える。手前左にあるクマ建築が邪魔、お前のせいで桜も本館もろくに見えないぞ。
本館の正面に回ってバックして階段を上って全体を見る。左のクマの滝プラザは変な格好だなあ、屋根に木を植えるなら、白壁にツタをまとわせてはどうか。中央に本館前桜広場、右に図書館。今年の桜は花は去年よりも何となく密度があり、まとまっているような。去年の老桜の枝枝はもっと暴れていた記憶がある。
たしかに去年まではもっと暴れた枝があちこちに跳ね上がっていた。どうやらそれなりに剪定されたらしい。そしてそれに応じてどこやら行儀よく咲き誇ったらしい。雨が降りしきるのに合わせて花びらも散り敷きつつある。
カメラもリュックサックも肩もズボンも雨に濡れる。まあ、花の下の暗がりでしっぽり濡れるのも悪くないと思うが、一人なのが残念だ。それにしても老桜の幹の迫力というか、けなげというか、老残というか、わが身を見るがごとき。
左に列植してある若木の桜がこの老桜にとって代わる頃を、わたしが見ることはもちろんない。わたしがこのキャンパスに初めて来た頃、今の老桜があの若木であった。
スロープ下に2軍ともいうべき桜並木が色とりどりに咲き誇っている。
緑が丘上から呑川にかかる木造橋の手すりに触れるばかりに、土手に狂気のごとく咲きそろい、絶え間なく雫を垂らす花々を見つめる。濡れた妖気が漂う。
緑が丘上から呑川にかかる木造橋の手すりに触れるばかりに、土手に狂気のごとく咲きそろい、絶え間なく雫を垂らす花々を見つめる。濡れた妖気が漂う。
緑が丘の上から裏門に向かって下る道から振りかえってみる。昔々大学寮からこの坂道を歩き下って、緑が丘や自由が丘の街に出かけたものだ。今はこの一帯は建築系のエリアらしいが、遠くないうちに付属高校になるとか。そうしたら建築系は入れ替わって、田町に移るらしい。いつ頃のことだろうか。
緑が丘の「緑が丘百貨店」という市場は昔もあった気がする。健在である。 これで今日の雨中単独花見はおしまい、また晴れた日に仲間と語らって出直し、花吹雪を浴びようか、それとも葉桜見物でもやりたいものだ。(20230325記)
(20230329追記)
物好きにも3月29日に今年2度目の大岡山花見をしてきた。この前が雨だったので、晴れた日に見ておこうと、同期同クラス仲間も誘ったら5人が集まった。その中には私と同様に2度目が一人いた。晴れたり曇ったりだったが、桜はやはり雨より晴れた空のもとで見る方が美しい。
2 件のコメント:
伊達の旦那へ
獣じみた桜の木、考えれば俺らが学生の頃すでに幹を持つ木々であった事をかんがえれば、
桜の木の樹齢は百年前後と思われる。 横に伸びる太枝を、人工的にサポートして、生きる
更には花を咲かせるという二題の事を、木と人の共同作業で行っている、その様のほうが
桜の花自体よりも、見る人の心を打つ。
しばらくは、日本へは行けないが、俺の分も含めて、桜木や山岳部の連中にHello!と声を掛けて
くれないか。
雨の降る大岡山は、試験に落ちた年に経験した。その時の気持ちは今でも思い出せる。只ただ、
突き放された気持ちと、冷たい雨水が全身を流れていた。今になっては、それが懐かしい。
その証拠には、俺たちの上級生より、また下級生より、同級生と打ち解けて(今でも)付き合える
事が、証拠だてていると思う。
古田のZoomには、俺が代わって話そうと思う、、、伊達にも、手伝ってもらって、、、、、。
大竹 博
大竹カリフォルニア歌人へ 伊達美徳より
コメントありがとう。今こちらは27日午前10時、これから横浜駅前中華料理屋である{Q人会」総会に出かけるので、簡単に返事。見んあにコメントを伝えましょう。
あの桜の木は、100年もたっていなくて、俺たち入学の3年ほど前に前に苗木を植えたそうだから、70年くらいだろう。
向嶽寮寮ZOOMに古田の代理とは、いいねえ、幹事役の楠井には、古田は無理だろうとだけは伝えてあるけど、代理とは面白いから、楠井に伝えましょう。
ではまたQ人会報告を待て。
コメントを投稿