2015/12/01

1150【マンション撲滅論①:買ってはいけない7か条】こんな不安定な資産なのに世の人は大借金してまでなぜ買うのだろうか

 「マンション撲滅論」とは、過激である。だが、近ごろの杭基礎偽装問題が起きたから急に言い出したのではない。阪神淡路大震災の頃からだから、もう20年以上も前から「くたばれマンション」と悪態をついているのだが、一向に効き目がないので、過激に言うことにしたのだ。

 ところで、ここでいうマンションとは、基本的にはマンション建て替え円滑化法に言う、2以上の所有者がいる共同住宅建築のことである。だが、もともとはアメリカ大統領一家が住むホワイトハウスのような大邸宅をいうのであり、日本のマンションは不動産屋の誇大広告用語だから、実は「名ばかりマンション」というのが正しいのだ。

●大借金を背負わないと家に住めない超後進国日本

 なんだかオカシイよなあ、世の中はそんなに金持ちばかりいるんだろうか。買う人がいるから建
武蔵小杉の写真つき記事
つんだろうけどなあ。
 え、なんのことかって、分譲共同住宅ビルのことですよ、マンションとも言いますね、本当は「名ばかりマンション」ですけどね。
 今の日本は金持ちばかりなのか、それとも巨大借金をしても返していけるほどに、将来も安定した大会社サラリーマンばかりなんだろうか。
 それとも成金中国人の爆買いなんだろうか。この爆買いで名ばかりマンション事業者は、売り逃げできて嬉しいだろうなあ。

 最近の新聞によれば、分譲共同住宅(マンションと言うらしい)の一戸当たり平均価額が、首都圏ではなんとまあ5300万円を超えているそうだ。そんなに髙いのに、あとからあとから分譲巨大共同住宅ビルが、競うように建ってくる。買いたい人がいるから建つのだろう。
 そうなれば粗製乱造も出てきて、杭打ちを不真面目にやった建物が傾いた事件が相次いで起こっている。

 神奈川県川崎市に武蔵小杉というところがある。このあたりは工業都市川崎市の内陸工業地帯である。大小の工場が肩を並べている地域だ。
 ところが産業構造の変化らしく、駅周辺の工場群が閉鎖してその跡地が住宅地に転換しつつある。それも超高層分譲共同住宅ビル(タワーマンションと言うらしい)が林立してきつつある。
 わたしはこの街を大昔から知っているが、駅前あたりの変わり具合は尋常ではない感じもある。
武蔵小杉2004年:右の白い建物群は日本電気工場・研究所

武蔵小杉2014年:右の日本電気工場は健在
中央から左方の工場跡に超高層名ばかりマンション林立
駅周辺だけ大変化だが町全体としては変化なし
大きな公園もなければ、文化施設もない街
はっきり言って、武蔵小杉は住宅地のイメージは全くないと言ってもよい所であった。
 それが今やタワーマンション群のイメージ先行で、最近ある不動産系の企業が、住みたい町のアンケートを若い層にしたところ、1位:吉祥寺、2位:恵比寿、3位:横浜 4位:目黒ときて、5位に武蔵小杉が登場とは、へ~である。この後は、品川、中目黒、表参道、池袋、新宿とベスト10だそうだ。
 このような調査はマンションを売るためのバイアスがかかっているとみなければなるまいが、それにしても恵比寿、武蔵小杉、品川、池袋、新宿なんて、昔なら住宅地としてハナもひっかけない地名があるのが、今どきなのか。田園調布が出てこないのも、ご時勢か。

●持ち家政策はあれども借家政策はない超後進国日本

 実を言えば、名ばかりマンションなるものは、人間が生活するには実に危ない不安定な代物である。
 それなのに政府が持ち家政策ばかり推し進めて、借家よりも一時的な見かけ上の支払額は安いから、家を買うしかない。家の欲しい国民は、借家じゃなくて持ち家しか手に入らないように誘導されてしまったのだ。
 日本人が持ち家が好きだからという言説があるが、それはウソで、戦前派半数以上が借家であったのだ。

 戦争直後から1960年代までは、公営と公団の団地に象徴されるように、住宅政策派社会政策として公的借家を作ってきたのだ。企業も社宅という借家を供給した。
 ところが1970年代から、その公的借家層が革新勢力への傾斜が著しくなり、危機感を持った保守政権が借家から持ち家へと政策転換を行ったのである。小さくても財産を持てば、庶民は保守層になるというわけである。

 以後、借家政策は後退に後退を続けて、いまや公営住宅はほとんど作られないし、公団のあとを継ぐURは制度変更で新規借家は作ることができなくなった。
 そして、高度成長下での景気を支える経済政策として住宅政策が使われた。だから高度成長に乗れないが公営住宅に入る資格のない低中間層は、住宅貧窮階級となった。その典型は都市における低質の民間木賃住宅群の出現である。 

 だから借家が需要がないのではない。阪神淡路大震災で作った災害復興公営住宅は38000戸もあり、東日本大震災で東北3県でのそれは20000戸もあることに見るように、いったん災害が起きると持ち家は、必ずしも頼りにならないことを証明した。
 長期にわたって公営住宅を作ってこなかった東北三県の自治体は、震災が起きても公営住宅を建設するノウハウも人材も失っていたので、復興が遅れているといってもよい。

 住むには持ち家しか無いような日本の雰囲気だが、戸建て住宅は環境が良ければともかくとしても、区分所有型の共同住宅の持ち家までも、持ち家としてもてはやしているのは、とんでもない間違いである。今やこのシステムは破綻の寸前にある。
 とにかく「名ばかりマンション」を買うのはおやめなさい。近ごろ、戸建て住宅の空き家問題が起きているように、もうすぐ名ばかりマンション空き家問題が起きてくる。だが、この解決策は超難しい。
 問題が起きる前に、名ばかりマンションを買うのはおやめなさい。すでに名ばかりマンションを買ってしまった人は、はやく売り逃げしなさい。


●名ばかりマンション買ってはいけない7か条

1・名前からして大嘘つきの「名ばかりマンション」
 もともとマンションmansionって大邸宅のことで、例えばアメリカ大統領の住むホワイトハウス。昔に不動産屋が誇大広告でマンションと付けた名称が、ひとり歩きどころか、法律名称にまで使われるという、官民一丸となって誇大宣伝である。欧米系外国人に、「わたしはマンションに住んでます」なんて言わない方がいいですよ、恥かきますよ。

2・こんな大借金をしないと家に住めない日本
 そもそも借金しないと家に住めないのが大問題のうえに、その借金さえもできない非正規雇用の雇用の若者、そして高齢者がどんどん増えている。
 なのに住宅政策はあいかわらず持家推進の経済政策、居住は憲法にも補償する基本的人権なのに、まったく生活後進国ですねえ日本は。

3・大借金返済に大苦労で返済終ればすぐ死ぬばかり
 借金で来て家を買ったはよいけど、人生の半分くらいをその借金を返すために働くという悲惨さは、わたしも経験した。日本の持ち家政策には恨み骨髄である。だからわたしは今、公社による賃借住宅に住む道を選んでいる。しかし、家賃の決め方が、近くの民間賃貸住宅と同じベルにするというのが気にくわない。
 西欧諸国では、公的賃貸住宅の家賃は民間借家の家賃を適切に誘導する役割を持つのだそうだが、そうあるべきだろう。住宅政策が経済政策だから民間に従うという、西欧諸国にくらべて超後進国である。

4・超高額の資産を見知らぬ人たちと共有する大冒険
 多いものなら1000戸以上もある名ばかりマンションだと、それを管理するには町村なみの行政能力が必要になるのに、実体は俄か素人集団の管理組合である。うまくいくわけがない。
 見知らぬ人(倫理欠如ヤーさんとか異文化外国人とか)と、高額な財産を居有するって、それがどれほどの大冒険なのか想像できますか。単に隣の人じゃないんですよ、運命共同仲間ですよ。

5・人口減少でマンション空き家幽霊ビル問題時代が今に来る
 戸建て住宅の空き家問題が急に騒がれるようになったが、名ばかりマンションももうすぐ空き家問題にぶつかる。
 いったん空き家が出始めると雪崩を打って増殖、幽霊ビルになったら犯罪の巣である。戸建てなら壊すことができても、共同住宅はその一部を壊すことは不可能だから、スラムになるにまかせるしかない。

6・古くなったり壊れたりして建て直しになると貧乏人は追い出される
 法律では建てなおす時は、8割の以上の戸数が賛成すればできる。つまり2割が反対しても、無理矢理に時価で買取られて、追い出されるのである。
 つまり、建て替え費用を分担できない貧乏人は、買った時よりも安くなってる家の代金をもらっても、替わりの家を買えないから路頭に迷うのである。それに対する政策的な支えはほとんどない。

7・財産としての価値は下落する一方
 名ばかりマンションは、土地がない家のようなものだから、買った時から価値がどんどん下落するのが当たり前である。価格を維持するには、常に金かけて維持する必要があるが、これも貧乏な人ばかりか分からず屋とか、多様な住人がいるから難しい。
 建物価値が下がっても土地の価値は下がらないと思えど、じつは土地は細分化された共有地だから、土地だけ処分できないので財産価値は無い。

 というわけで、この大問題物件に気が付いたお方は、早いこと売り逃げしましょうね。共同住宅がお好きならば、一棟全部賃貸方式の借家に移転しなさいね。そのほうが身のためですよ。
 ほら、阪神や東北の大震災地では、何万戸もの復興災害公営住宅、つまり賃貸住宅に引っ越していますよ、東南海大地震がまだ来ない今のうちに、先取りして賃借住宅に入っておきましょう。
 
 次回からは、「マンション撲滅論・賃貸住宅礼賛論」を書いていく。  (つづく)

参照:姉歯大震災の喚起するもの2005~2007
    ……これで怖いと分かったマンションなる不安定な財産……
参照:民主党の都市と住宅政策はどうだったか(2009‐2010)
    ……実はなんにも分ってなかった新政権……

参照:都市居住論:くたばれマンション
https://sites.google.com/site/machimorig0/#tosikyoju

0 件のコメント: