これは自慢して言っているのだが、毎年の流行語大賞に挙げられる言葉のかなりが分らない。自慢する理由は、そんなものどうでもいいじゃん、であるが、年取って来ると、世の中からどれだけ遅れているかということを、一種の自慢としたくなるからである。要するにへそ曲がり。
今年2021年の「現代用語の基礎知識 選 2021ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテン発表と(ユーキャンってなに?)、ネットや新聞に出ているので、いつものように眺めて、自分の知らない度合いを測定する。
10語中で知っている言葉を1点、知らないと0点として採点する。
これまでに記録によれば、実績は次の通り。https://datey.blogspot.com/2020/12/1506.html
2009年:5点、2011年:7点、2014年:2点、2015年:6点、2018年:4点、2019年:5点、2020年:5点である。平均5点というところ。
さて今年2021年はどうか。○はわたしが(わずかでも)知っている言葉。
×「リアル二刀流/ショータイム」
〇「ジェンダー平等」
〇「親ガチャ」
×「Z世代」
〇「人流」
〇「黙食」
×「ゴン攻め/ビッタビタ」
×「スギムライジング」
〇「ぼったくり男爵」
×「うっせぇわ」
というわけで、2021年は5点であるから、去年よりもボケているのでもないらしい。
これらをどういう基準で選ぶのか知らないが、新型コロナウィルス流行関連用語が2語だけとは意外に少ない。去年は(少なくとも)4語あったから、2年目ともなるとショックがなくなったということか。
なお、ノミネートされた全29語に対しては12点である。
わたしがそれら流行語を知る情報源に、TVが無いことが一般世間と大違いである。紙情報は朝日新聞ひとつだけ、そのほかはネットのSNS(フェイスバカ、つい言ったあ、乱淫)情報である。
当然のことに、世の中一般とは異なる。自分が興味のある情報しか読まない。藝能やスポーツには興味がない。だから、流行語で知らないものは、どれも藝能やスポーツの世界の用語であるらしい。
知らなくて困ることは何もないが、身の回りに流行語を操る孫世代が居ないことに、ちょっと寂しい気もする。
まあ、今年も5点で中間値であるということは、去年よりもボケているのでもないらしい、いやもう10年も前からボケているのかもしれない。(2021/12/02記)
参照:https://datey.blogspot.com/2020/12/1506.html
0 件のコメント:
コメントを投稿