今日2023年5月8日から、これまで3年半も続いて世を悩ませつづけるコロナウィルスの、行政上の取り扱うレベルを大きく格下げするそうだ。
これまでは感染法上の2類にしていたが、今日から5類に分類しなおすという。3段分格下げである。相撲で言えば横綱に続く2番目の地位である大関だったのを、その下の3番目の関脇も4番目の小結も飛ばしてしまって、一気に前頭に転落ということか。
ということはあんなに猛威を振るったコロナの奴は、今やそれほど弱ってしまったか、あるいはどこかに行ってしまたのか、それとも地球上から消え去ったのか、そしてまだわずかに残党がいるから完全廃業引退をさせないでいるのだろうか。
おお、とにかくよかったなあ、もうマスク要らない、惑珍注射要らない、ふらふら出かけてよし、飲み会やってよし、どこに旅行に行ってもよし、、、なんだね。
ただの風邪かやそはまことかや
これまで8回もの波状攻撃をしてきたのが、もうこれでパタッと消滅かい?、え?、あれほども何回も大波が来たのにさ、あのねえ、波ってのはだんだんと小さくなっていくもんだろ?、池に石を投げ込んでごらんよ、そうだろ?、え?、違うの?
ほら厚労省サイトに載せているこのグラフ、これまでのコロナの奴の波だよ、見てごらんよ、次々と襲い来る波はしだいしだいに高くなって来てるでしょ、この波が消えるまでには、しだいいひくいなみになっていくものだろ?、え?、それがさ、8回目でパタッと力尽きてまっ平ら、もう9回目はないというのかい?、いいねえ、でも、ほんとうかい?
あのね、このグラフのいちばん最後の右下を見てごらんよ、なんだか蛇がシッポか首をちょいともたげようとしている感じだろ?、え?、そう見えるだろ。
これがじわじわと持ち上がって第9波になる、なんてことないんだろうね、いや、なんだかありそうな気がしてならないなあ。
あ、そうだなあ、この次にくるとしたら多分、年の暮れだね、そう、なんしろ「第九」だからね、「第五」の出だしもつれてきて、ジャジャジャジャ~ンって、跳ね上がる!
で、ほんとにもうマスクもなしに飲み歩いてもいいのかしらと、いつもはナナメ読み新聞を今朝はしげしげと眺めて見た。おお、こんなことを言ってるよ、あのオミ先生が、。
「新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日に季節性インフルエンザと同じ5類に移行するのを前に、政府対策分科会の尾身茂会長が東京新聞のインタビューに応じた。 5類になっても、高齢者らにとってはリスクの高さは変わらないと指摘。「地域で流行が拡大した際には、不特定多数の人が利用する電車ではマスクを着用するなど、より慎重な感染対策が求められる」と話した。
今後の見通しについて「波の高さはともかく、第9波が来ることを想定した方がよい」と強調。重症化リスクが高い人をいかに守るかがポイントだとして、「高齢者と接触する機会が多い人だけでなく、それ以外の人でも地域の流行レベルが高い時に高齢者と会う際には、感染対策により注意を払ってほしい」と話した。(東京新聞2023年5月8日 06時00分)」
なんだよ、よく読むとよく分かったよ、コロナは消滅なんかしてないんだ、「第九」はくるんだってさ、ほら言ったとおりだろ。
それにマスクしなくてもよいって政府は言ってるが、オミさんはより慎重にしろと言ってるよ。考えてみるとすごいのは、わたしのような超高齢者にとっては、コロナリスクがむしろ今後は高まるってことだよ、だって若い者はみなマスクしないでよいのだから、そこら中にコロナをばらまくようになるだろ、でも老人だけはマスクしてコロナをばらまかないようにしろって、一方的受け身老人だよ、不公平極まるぞ、そりゃまあ老人が増えすぎて世の中は困っているだろうけどさ、コロナを格下げした目的は、そうやって老人を減らすためであったか、露骨すぎるよ。
コロナ百人一首狂歌
春過ぎて夏来にけらし四六時のマスク捨てたり風のかぐわし
ひさかたの光のどけき初夏の日に静心なくコロナ消ゆらむ
ま、とにかくこうなるんだそうだ、なんかよく分からんが、。
(20230508記)
参照:コロナ大戦おろおろ日録
0 件のコメント:
コメントを投稿