2012/01/02

564箱根駅伝と日本近代化遺産群

珍しくTV放送を見た。箱根駅伝である。
 最後の山登りに東洋大のこの3年間の名物男が出るところだけを観るつもりである。
 ところが今年はトップで襷を受けとって走り出したから、とたんに興味を失った。
 
 さて、箱根駅伝の山登りを毎年観る重要な目的は、実は別にあるのだ。
 箱根湯本の手前に「東京電力山崎発電所」、湯本を過ぎて「早川取水堰」、どちらもまだ健在かどうかTVで確認するのである。
どちらも山口文象の設計で、1936年に竣工したものである。今年は発電所は見逃したが、取水堰は健在であった。

 これらは日本の近代化時代にできた遺産である。土木学会が近代化遺産として認定している。
 箱根にはこのほか、旭橋、千歳橋、函嶺洞門、富士屋ホテル、箱根登山鉄道など、多くの近代化遺産に認定や文化財登録した建造物があり、駅伝のルートで見つける楽しみがある。

 早川取水堰を観てTVを消した。競技の行方は知らない。
 なお、あのうるさいばかりか、こちらが恥ずかしくなるクサイ文句を平気でしゃべる音声を消して、ただ画面だけ見たのであった。

●参照→山口文象のモダニズム建築 作品新発見か
http://homepage2.nifty.com/datey/bunzo/1936yamazaki.htm
●参照→079箱根駅伝TV無神経CM
http://datey.blogspot.com/2009/01/blog-post_02.html

0 件のコメント: