2013/05/19

773【横浜ご近所探検】横浜の中のアメリカ合州国住宅地と日本ミニ開発住宅地のギャップに驚く

 狭苦しい横浜下町の中から、見上げる山手の丘の上に、なんだか広々としたところがありそうに見える。公園かゴルフ場でもあるのかしら。

 ご近所探検に、坂道を登って行ったら、突き当りになにやら鉄条網が見える。

 おお、ここはアメリカ軍の基地であるらしい。物々しいゲートである。

 横にまわりこんで見ると、鉄条網に「NO TRESPASSING」と大書してあり、網の中に住宅のようなものが見える。

 尾根の上から南のほうを見下したら、住宅らしい建物群が、芝生の中にゆったりと配置されて建っている。これが下から眺めた広々とした公園かなにかの正体であった。
 家の大きさからみて、子どもが遊んでもいるから、アメリカ軍兵士の家族住宅地らしい。ここはいまだに横浜の戦後占領が続いているらしい。
 兵器はないのだろうが、これこそいまどきいうところの典型的なゲーティッドコミュニティだ。軍事施設だからそういうものだろうか。

 尾根の上から反対側の北を見ると、なんとまあ南側とは違う風景だろうか。どちらも人間が棲んでいるが、これほど違う風景をみると、人間はどんな環境でも住めると思えてくる。

 goole earthで調べて、ここはアメリカ軍の根岸住宅地であった。根岸住宅地には、別のところから近づいたこともあったが、こんなところまで広がっているとは気が付かなかった。
それにしても、この金網の外と中の密度の違いは驚異的でさえある。アチラさんがゆったりし過ぎなのか、それともこちらがセコ過ぎるのか。

   もうちょっと拡大して見てさらに驚くのは、このアメリカ・日本・あの世(墓地)と3つの空間が併存している様子である。死んだらもっともっと過密居住?になるのであった。
まあ、死ねば物質に戻るのだからそれでも一向にかまわないが、こうしてじかに並ぶと、なにか奇妙であるし、文化人類学的にというか、民俗として興味深いものがある。


関連ページ:「横浜風景」弧乱夢一覧


0 件のコメント: