2023/11/07

1732【暗殺の国】その名を見てかの国に次々暗殺あった暗い日々を思い出し今も変わらぬとも思う

  おや、ロバート・ケネディ・ジュニアって、つまりあの司法長官だったロバート・ケネディの息子かしら、アメリカも政治には門閥が物言うのかと、新聞記事を読んでゆく。

 おや、「暗殺された第35代大統領ジョン・F・ケネディの甥」と書いてあるけど、おなじく暗殺された父親ロバート・ケネディのことを書いてない。

 へえ、そうなのか、父の方が近いだろうけどニュース価値がないのかしら。まあ、安倍晋三を岸信介の孫と書いても、安倍晋太郎の息子と書かないようなものだな。いや、暗殺の話なら晋三のほうが祖父よりも父よりも有名になったか。

 ロバートジュニアの伯父のJ・Fケネディが暗殺されたのは1963年、日本とU.S.A.との間に太平洋横断ケーブルができたとて、あちらのTVニュースが初めて生放送で飛びこんできたら、それがなんとJFK暗殺だった。

 太平洋の両方で誰もが唖然としたが、その暗殺犯人もまた暗殺されたニュースもやって来て、また驚いたものだ。話はまだ続く、更に5年後には大統領選挙に出ようとしていた弟ロバート・ケネディも暗殺される事件が起きた。ロバートジュニアの父である。

 なお、その犯人はパレスチナ難民だったのだから、現在につながる話か。
 なんという国なんだと思った。そして依然としてあの国では暗殺は日常生活のどこでも起きるようになっている。いっこうにそれを止めようとしない不思議な国である。

 ジョンとロバートのケネディ兄弟は、大統領と司法長官として、わたしにはけっこう記憶に残る仕事をした。そのひとつはキューバ事件のソ連との開戦危機を乗越えたこと、もうひとつは人種差別解消への公民権運動の成果の法制定である。どちらも大きな業績だった。
 そういえば、公民権運動のリーダーだったキング牧師も、ロバートと同年に暗殺されたのだった(1968年)。

 ロバートジュニアがどんな人か全く知らないが、あのケネディ王朝に系譜を持つ人なら、何かできるのかもしれないとも思う。でも、こちらから見るとトランプでなければ誰でもいいような気がしている。

 このコロナ後の戦乱時代をだれが政治をとっても困難だろうが、U.S.A.という世界大国には、それなりの能力ある人にリーダーになって貰わないと困る。このトランプともう一つの大国のプーチンとは、まさに反面教師を見せてくれたし、今も見せてくれるが、どちらの国民も彼ら排除する方向でないのが、素朴に不思議だと思うばかり。

 いったいこの地球の人々はどうなってるのだろうか、もう、嫌になってきた。

(20231107記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023/11/06

1731【分らぬ宗教と戦争】ほのぼのとコロナ世の暗夜明けゆけば いくさ世の暗雲立ち込める見ゆ

ウクライナとパレスチナの紙面での扱い
 なんともはや、コロナが落ち着くと戦争と政争との地球が浮かびあがって来た。
 その戦争もつい先ごろまではウクライナ可哀そうロシヤ憎しばかりだったようなのに、今やパレスチナ可哀そうイスラエル憎しにどんどんと傾くのである。

 ますます可哀そうなのはウクライナである。もう新聞やSNSの片隅にしか出てこない。あれ、あの戦争はついに終ったのかと間違うほどの、このところのウクライナ登場の少なさである。

 ゼレンスキー氏がイライラらしているに違いない。でもよく分からないのは、彼はイスラエルに味方すると言ったそうだが、それって自分ところの戦いに武器支援してもらっている大スポンサーのU.S.A.がイスラエルの味方をしているから、そっちにつくしかないのだろう。
 戦争当事国が別の戦争の国への対応は、なかなか政治的に難しいだろうなあ、気の毒になあ。

 こんなマップをネットから拾ったが、なるほど地球の人間は大きく5宗教に分かれて、あちこちでいがみ合っているのか。困ったもんだ。
 特に緑と水色の二つのキリスト教系と、赤色のイスラム教系との確執が高いらしい。なぜいがみ合うのか無宗教のわたしにはまったく理解できない。

 この地図を見ていて思ったのは、アフリカから中東にかけてのイスラム系レッドゾーンが、人口爆発を起こしており、その溶岩がヨーロッパに流れ出しているのだなあ、と見えることだ。
 もうひとつへえーそうなのかと思ったのは、ロシアの北半分はロシア正教ではないということ。人口は超少ないのだろうが、これってどうしてなんだろうか。

 いま、キリスト教系とイスラム系の争いの先端を行くのが、パレスチナ戦争である。これもそのあまりに深い歴史の底から始まり、近現代における植民地政策の原因と結果らしいので、東アジアの島国で育ったものには、複雑すぎてなにが何やらさっぱり分からない。

 ユーラシア大陸の端から端までなんだかんだともめていても、南北アメリカ大陸あたりは同じ色の系統だから比較的に平穏と思っていた。ところが世界の警察としてその平穏を保ってきたU.S.A.において、そのリーダ選びドタバタで民衆主義さえ危ういという。
 あの国がねえ、困ったもんだ、トランプなんて与太者ひとりにかき回されてなんて、あの国の人たちはいったいどうしたんだろ。俺たちは昔お手本にしたものだよ、嘆かわしい。

 こりゃもうもう地球はダメだな、人間どうしがいがみ合うところにもってきて、温暖化が進んで人間が住めなくなる地球になる方向にあるらしいから、もういいことはないね。早くオサラバした奴が勝ちですな
 コロナ後に良い世界が来ると思っていたのになあ、辞世の歌でも詠うか。
  コロナ世の後を継ぐらし戦の世 もはや地球に見切りつけなむ
(20231106記)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2023/11/05

1730【怪しいハイテク】突然に蛍光灯の禁止とは実は家庭に水俣病かも、コワッ・・

 電灯の蛍光灯がもうすぐ製造禁止になるとの新聞記事にちょっと驚く。蛍光灯はわたしの世代で言えば、それが世に登場してきた頃は、例えば今のAIに似たほどに、前衛的にして身近な技術になろうとしていたものだ。

 わたしが蛍光灯に(たぶん)初めて出会って、強烈な印象を受けた記憶がある。1952年のこと、中学校の修学旅行で最初に降り立ったのが京都駅であった。それは昼頃であったろう、ぞろぞろと改札口を出て、大きなホールに出たわたしたちは、まばゆいほどに明るい光が満ちた大空間の中にいた。

 外の光ほどにも明るいのに、そこが青天井ではなくて、天井一面が白い光で広がる。あれ、ここは外か、それとも中か?、なんて、200人ほどもいた田舎中学生たちは、一様に見上げ見回していたのだ。
 これこそ(たぶん)当時では最先端の建築設備の蛍光灯天井であったのだ。

 その京都駅舎は、その頃にちょうど完成したばかりであった。今ある駅舎のひと世代前の駅舎である。その時代の国鉄建築は最先端技術だったから、最先端の照明器具の蛍光灯を存分に使用したのだろう。子どもの目で見てもモダンな姿の駅舎だった。それも1997年に今の姿に建て替わった。

モダン建築だった京都駅

 その修学旅行では、京都と奈良のあちこちに行ったらしいが、わたしの記憶はこの京都駅と、奈良公園でパンパンに出会ったことの2件だけだ。
 その頃は朝鮮戦争中であり、それに派兵されたアメリカ兵たちの一時帰休時の慰楽施設として奈良にRRセンター(もちろん後になって調べて知ったこと)があり、彼らの享楽相手の女性たちをパンパンと俗称した。

 修学旅行生のわたしたちが遊ぶ奈良公園には、その男女たちが幾組も仲良くじゃれあいつつ闊歩しており、子どもは驚き眺めていた。 この彼女彼らの風俗絵巻は戦後解放の明るさを振りまいており(実は戦争の暗さが裏にあるが)、駅の明るすぎる蛍光灯ほどに驚いたのであった。
 そう、わたしにはバッチリと時代の最先端の学を修めたあった。

 やがて蛍光灯は家庭にもはいってきて、電灯よりも光まばゆい蛍光灯が白熱電球を駆逐してゆき、それが現代文明だと思わされていた。ところがそのうちに蛍光灯の明るすぎる青白い光に飽きが来て、白熱電球が見直されるのである。

 そして今や、白熱球に続いて蛍光灯も駆逐される時代が来たのである。今度は熱効率での悪さの故ではなくて、蛍光灯が含む水銀が公害を及ぼす危険があるからと言うのである。
 蛍光灯に替わる照明器具としてLEDが登場したからでもあるが、これってLEDを売る作戦のためではないだろうね。

 だって、これまで蛍光灯がこれほども普及してしまっているということは、水銀公害も普及してしまっているはずだが、どうなのだろうか。蛍光灯水俣病なんてのが、あるのか、ないのか?

 実はあの水俣病の様に、気が付いたら蛍光灯を使う各家庭には水銀による病が行き渡っている、そんなことがあるのかもしれない、なんて思わされる。だって突然に蛍光灯廃止なんて言うなんて、怪しい、怪しい。

 そういえば思い出したが、「あの人蛍光灯だね」という悪口があった。スイッチを入れてもちょっと間があって反応することであるが、ラピッドスタートが普通になってこの言葉はすたれてしまった。蛍光灯水俣病が蛍光灯でありませんように。

 いま見回して気が付いたが、わたしのうちの蛍光灯はキッチンに5本と冷蔵庫の中に1本がある。そのほかはLEDだが、よりによって食品のあるところが蛍光灯とは、うちは夫婦とも水俣病になっているのかもしれない。まあ、いいや、もうすぐ死ぬ老人だから、。

 これまでの白熱球→蛍光灯→LEDという電灯ハイテクノロジーの歴史から見て、これでしばらく経ったら、今度はLED禁止のお触れが出てくるにちがいない。その頃には私はいないから、もう知ったことではない。

(20231105記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023/11/04

1729【お願いだから元号やめて】役所が元号を強制して西暦を嫌うのは高齢者虐待か福祉か

 じつは老人問題についてもっと高尚なことを書くつもりで、厚生省とか総務省の高齢者人口を調べていたら、つい、腹が立ってしまってこんなイチャモン文章になった。

 ネットに出てくる人口統計のグラフはものすごくたくさんあるのだが、まずこんなものをダウンロードした。


 これがいつのグラフなのかしらと眺めていて、ふと気が付いたのは、「平成62年」と書いてあるのだ。わたしは昔から元号を使わない主義なので、平成ってけっこう長かったのだと思った。でもその数字の傍に西暦2040年と併記してある。未来の数字である。

 はて、じゃあ、これは平成62年も未来のことか、え、平成天皇はそこまで生きるのか、そんな年があるはずないだろ、そして元号はとっくに令和とかって変わってるのに、これはどうしたのだろう。
 政府の文書にありえない年代が堂々と載っている。虚偽そのものである。そこまでして元号を使いたいのか。
 グラフによる人口増減について調べることを忘れて、怒りが頭に登った。なんだ、このいい加減な年代は!、ありえない年号を記してはずかしいと思へ。

 ほかのダウンロードしたグラフも元号と西暦と両方書いてあるから、煩瑣で見づらくて仕方ない。そこで元号年を消してみたら、実にすっきりして見やすくなった。

 庶民のわたしでも日常に扱う羽目になっている、いくつかの政府機関や自治体機関等の統計ばかりか、書類に元号が書いてある。それがいつのことか分からずに迷うが、こちらが書き込む欄には、必ず西暦にすることにしている。

 以前には明・大・昭のどれかを選べと指示するる書類ばかりで、西暦を選ぶ欄がなかった。だからわたしは元号を無視して西暦を書いているのだが、それで突き返された経験はない(もしかして先方が抗議敬遠して勝手に書き換えているかも)。近ごろは元号でも西暦でも選べるようになってきて、なかには西暦だけになっている書類もある。じょじょに西暦化するらしい。やればできるのだ、はやくやれ。

 統計のような長い時間とか国際的な比較をするには、同じ時間の物差しを使うのが常識である。 
 日本人が世界史的歴史観に欠けるのは、元号で歴史を考えるからだろう。官公庁が率先して西暦にするべきだ。このグローバル時代に狭い島国根性のままでよいはずがない。義務教育で教科書はどうなっているのだろうか。まさか元号一点張りではあるまいな。

 わたしが昔から西暦を使うのは、その方が内外の歴史的事件を、あれは何年前だったかと計算するのが便利なためであった。
 昭和のころは和暦西暦換算式を覚えていたが、これに平成と令和の換算式が加わると、もうその式を覚えられない。もちろんそれにはわが頭の老いも加わっている。元号使用は高齢者虐待になっているのだが、役人どもは高齢にならないと分らないのであろう。

 このブログの2019年4月の記事に書いた和暦西暦換算呪文を再掲する。わたしは歳とって、もはやこの呪文を覚えることさえできず、おぼえていても暗算ができなくなった。

 和暦西暦換算呪文(元号年に括弧内の数字を加えると西暦年変換)
  ・明治いやむなしい(1867)
  ・大正ひどくひどい(1911)
  ・昭和ひどくにごる(1925)
  ・平成ひどくはんぱ(1988)
  ・令和じわっといや(2018)

 考えようによっては、この換算式を毎日頭の中で働かせて暗算していると、ボケの遅延策になるかもしれない。そうか、元号使用の強制政策は、政府による高齢者者健康福祉政策であるのかもしれないな、、。
 というわけで、これは2023年11月4日の記録である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2023/11/03

1728【今年の新語流行語候補】TVを全く見ない老人でもこれくらいは珍語流語を知っている

  毎年のこの時期になるとその年の「新語流行語大賞候補語」なるものがマスコミに登場する。それらについて自分がどれほど知っているか、いわば社会認知度を測るのにちょうどよいとて、毎年その中の幾つを知っているか記している。

 世の中の流行語とか新語とかは、TV放送を通じて社会に出てくる度合いが、かなり高いらしい。ところが、わたしはTV放送をほとんど見ない習慣である。理由は簡単、時間も内容もあちら様の都合に合わせるしかないし、くだらなすぎる広告ばかり強要して見せるからだ。人生が残り少ない年寄りには、あまりに時間の浪費でありすぎる。
 だから紙の新聞とネットの中からだけで知っている新語流行語である。当然に全候補語の半分も認知できれば、よくできた方である。

 さて今年も、新語流行語大賞候補30語なるものが登場したことを新聞で知った。最終的には10語に絞られて12月だかに発表される。毎年そのどれほどを知っているか測定している。その件は、今年もベストテン発表後にやってみようと思う。

 それで今日はその候補30語でわが新語流行語への認知度を測ってみることにする。
 ことのついでに、2022年から2018年までの、それぞれの年の候補30語へのわが認知度を見ることにした。ネット検索してそれぞれの年の30語を拾って、知らない語に赤✖印をつけた。記憶で書くので多少は誤りもあるだろうが大きくは違わないはずだ。

わたしの毎年の新語流行語認知度合いの成績
  2023年:15(50%)、2022年:11(37%)、2021年:11(37%)
  2020年:21(67%)、2019年:12(40%)、2018年:15(50%)

 年によって意外に認知度にばらつきがあるのは、どういうわけか。こうやって並べてみると、もちろん知っている言葉の範囲であるが、その年に何があったか思い出す。

 最も高い認知度は2020年である。それはこの年には急激に新型コロナ関係の新語が登場したことである。その関係の言葉は、TVだけではなくて新聞にもネットにも頻繁に登場したから、わたしも知っている新語が多く、認知度がこの歳は67%と高率になった。

 逆に低成績の2019年、2021年、2022年には、何か共通なことがあるのだろうかと睨んでも、知らない言葉の性質を分析するのは無理である。それらの年はたぶん、わたしが全く興味ないTV娯楽関係とスポーツ関係の言葉が多いのだろうと推測する。
 とすればわたしの新語流行語認知度が高い年は、娯楽関係よりも政治や社会の事件が話題として優先して多かったことになり、あまり平和ではなかったのであろう。

 と、いかにももっともらしく書いたが、もともとこの新語流行語を、誰がどうやって選ぶものか知らない。まあ言葉によるシャレ遊びの世界だろうから、年寄りのヒマツブシのお供にしたのである。

(20231103記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023/11/02

1727 【老いの日々】老人がぶつぶつ解からぬ独り言をしゃべるのはボケの故ではないのだ

 太平洋を隔てた地に住む大学同期仲間の畏友が、こんなことをEmailしてきた。

ーーーーー

老人のボケ現象は、大きな化け物の如く、掴みようがない。
でも、人はそれぞれこの化け物に対処しているらしい。
私は、自分と話をする。

  独り居で声出し自分と会話するバイリンガルだと話がはずむ
            アメリカ 大竹 博(朝日歌壇・高野公彦選2021) 

キャリフォルニアでどこかへ出かけると、数時間運転しっぱなしでいることがおおい。
ただ運転しているとボケの化け物が意識に入り込んできて、邪魔をし悪さをはたらく。
そこで架空の助手を側に置き、一人で二人会話をはじめる。この状態を外から観察すると、
"気が狂った"様に見えるかもしれないが、とにかく面白いし、ボケ除けにもなっている。

言葉の選択も考えて、時には米語だけではなくて、日・独・仏の知っている単語を加えてバイ・リンガルやトライ・リンガルにする。
妻が外出して、独り居のときも同じようなことをする。

ーーーーーー

 これを書いてきたのは、文中にある短歌詠みその人である。大学時代の寮生活と登山の仲間で、今はUSA市民権を得てCALIRORNIAに暮らしている。
 この20年くらいは毎年のように訪日してきて、昔の山岳部仲間と飲み会をしていたが、この数年はコロナでそれが叶わなくなっている。だが、ネット時代だからEmaleとZOOMでのやり取りは頻繁で、年寄りにはまことに都合が良い道具だ。
 上記のようなことを先日書いてきたのは、わたしが同期仲間たち宛の下記のようなEmailへの返信の一部である。了解を得て引用した。

ーーーーーーー

 わがボケ遅延策にご助力を!    20231031 伊達美徳より

暑い暑いと言っていた夏がようやく終わったと思っていたら、もう11月ですよ、冬ですな、歳をとると月日が速く過ぎる。
そしてわが身の老い具合にも加速度がつく気配です。それに無駄な抵抗をしようと決心したのは、先ごろある契機で妻を介護する身になろうとしている現実を知り、これはもうちょっと生きねばならぬと悟ったからです。「願わくは花のもとにて春死なむ・・・」なんてうそぶいていられない。

そこで脚腰を保つために毎日の買い物を遠回り歩きすること、頭の中を保つために毎日わがブログに駄文泣き言を書くこと、とりあえずこの二つを実行してみることにしました。今日で2週間連続記録中です。
そしてお願いは、その毎日のブログ駄文を読んでいただきたい、できれば時にはコメントをいただきたいということです。それを毎日書くための張り合いにしたいのです。
恐縮ながら、わがボケ遅延策にご助力を、、、。

 ●ブログ「伊達の眼鏡」URL https://datey.blogspot.com/

年取りはコロナのせいで遠くに見聞に出る機会が激減してしまい、ブログに書く記事も昔のことを引き合いに出して、今の世にイチャモンをつけるしかない、なんとも情けないと思いつつ日々を送っております。
ではお元気でお過ごしください。

ーーーーーーーー

 ということで、老人が何か解からぬ独り言をしゃべっているのに出くわしても、あいつもついにボケた、なんて断定してはいけないのだ。
 今日のブログ記事は、太平洋を隔てる八十路半ばの老人二人の、コロナとネット時代における老境の記録である。

(20231102記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2023/11/01

1726 【人と熊】減少中の人間と増加中の野生熊とが生存領分争い開始か

 近ごろ街の中とかその周辺で、野生の熊の出没ニュースが多いようだ。要するに人間と熊が出会う機会が多いということだ。

 今の時期の熊は、冬眠に備えて食いだめするために、あちこちで食料をあさっている時期らしい。もともと山中に棲むクマだが、山中だけでは冬眠に必要量を食うことをできないらしくて、人間世界にまで餌あさりに出てきてしまうらしい。今年は異常気象のせいで、山中に木の実などのエサが少ないのであろうか。

 しかし、熊にしてみれば、いつものように秋の食いだめをやっていて、ついつい人間世界に踏み込んでしまうのだろう。そうして人間側の都合で害獣駆除とて、鉄砲で撃たれ、、罠にかかり、殺されるのだ。
 熊は殺されると知っていて人間世界にやって来るのか、知らないで来るのか分からぬが、今年もたくさん駆除されるのだろう。

 新聞の社説に、「クマ被害最多」とタイトルがあり、おや、熊が人間から被害かと読んでしまった。もちろんそうではなくて、人間が熊から被害とのこと、このタイトルは主語を間違っているよ。


 でもその熊の側の気分で本文を読んでいくと、この社説をもしも熊が書いたら、人間と熊を入れ替えると、ほぼこのままで熊の嘆きになると気が付いた。
 そうだよなあ、筆者が熊ならば、「人間による熊の被害が続いている」と書きだすはずだ。耕作放棄地の藪や空き地の草だらけ敷地とか、もう人間には用がないからいいだろうと入り、熊の領分が増えたと思っただろう。それで殺されてはたまらないだろう。

 人間側の事情はわからないが、無用になったらこちらにくれてもいいだろ、もともとは俺たちの先祖が棲んでいたところだぞ、お前らが勝手にやって来て、田畑にしたり、村や街にしたのだから、不要になったらもう返してくれ、と熊はいうだろう。
 あ、これってなんだか今、戦争が起きているパレスチナみったいだな、昔々に日本人が中国東北部に満州開拓なんて地元農民を押しのけて入り込んだのも似ているような。

 昔々、わたしは野生の熊に山中で出会った経験がある。大学山岳部の夏山合宿で、日本アルプスの剱岳直下の劔沢の河原でキャンプをしていた。昼間だったが沢の水流を隔てた向こう岸を、親子らしい黒い熊が右方の上流側から歩いてきた。こちらは初めて巨獣を見て、ただ茫然としていただけ。20mほどの距離だったが、あちらはこちらに関心を持たない様子で下流方向へ歩き去った。

(20231101記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2023/10/31

1725 【10月尽】あの超ダサかった渋谷が無国籍イベントのハロウィン騒ぎの場になる時代とは

 よそから人々に遊びに来てほしいとあれこれやっても、うまく行かない日本の各地がある一方で、こうやってよそから人々になにがなんでも来てほしくないと、条例を布き警察までも出てきて規制する街がある。

 どうして渋谷がハロウィンで騒ぐことになるのかわけが分からない。ただの駅前交差点とゴチャゴチャした商業の街だよ。まあ、あのゴチャゴチャが良いのだろう。

 ハロウィーンなんて今やまるっきり無国籍イベントなんだから、どこでやってよさそうなものだ。どこか寂しくて困っている村や町で、「バーローウィン」イベントなんてやってはいかがかな。
 それにしてもよく分からないのは、こうやってマスコミが来るな来るなと書き立てると、ますます人が集まるだろうになあ、来年からはマスコミ報道規制をするかもね。

 あ、そういえば最近のわたしの渋谷訪問は、2019年の暮のことだったから、もう5年も無沙汰であるのだ。そうか、この後に行っていないのはコロナパンデミックの故であるし、それに加えてわたしが年取ってヨレヨレになってきたこともある。コロナと年齢が協力して、わたしの渋谷だけではない外出活動の足を引っ張ったのである。

 その前はよく行ったものだった。コロナでもうパタリだ。今はどんな風景に変わったか、行ってみたいけど、いまやどうでもいいやとも思う。ある程度は知識として知っているのだが、どうせ超高層ビルだらけの、ありふれた都会になったのだろうなあ。見なくても分かっているような気がしている。
 
 わたしが初めて渋谷駅前に降り立ったのは、1957年のことだからもう66年も昔であったか。あのごちゃごちゃゴミゴミの街に、東急文化会館だけがいかにも都会的に建っていた。ほかに大きな建物は、東横デパートだけだった。

2008年 東急文化会館が断末魔のころの姿

 今、ハロウィンで話題の駅前交差点を渡った先の方は、ごちゃごちゃしてポッと出の田舎者が行ってはいけない感じの街だった。とくに今のハンズのあるあたりは、いわゆる連れ込み宿の街だった。そして新宿や池袋はもっともっと怪しげな街だった。
 その頃の渋谷は思い出すと、何となくダサいという言葉がぴったりだった。いつのころからか若者の街になったが。それは西武デパートが来てからだったろうか。
2011年 渋谷スクランブル交差点の面白くもない風景

2012年 東横線渋谷駅が健在だったころの姿

 そんな渋谷の変転を永らく興味を持って見てきたものだ。昔はブログなんてなかったから書いてないが、2012年からいくつか書いている。それでも読めば懐かしい。

●2018/10/09【渋谷アスレチックステーション】久しぶりに渋谷駅から外にでてみれば高齢者の足腰を鍛えるサービス充実を再確認https://datey.blogspot.com/2018/10/1165.html

●2016/11/18【東京・渋谷駅定点観測】日夜変わる渋谷駅で老人ウロウロ、立体迷路はら三途の川と黄泉の国へつながるかも  https://datey.blogspot.com/2016/11/1133.html

●2015/03/12 ただいま渋谷駅は巨大な立体迷路遊園地かつ健康ウォーキングランドでバリアフリーくそくらえ http://datey.blogspot.com/2015/03/1066.html

●2013/03/28玉久三角ビルから東横デパートへと渋谷の変わりゆく姿を追うhttps://datey.blogspot.com/2013/03/746.html

●2012/05/08渋谷駅20世紀開発は21世紀再開発時代 http://sites.google.com/site/dandysworldg/sibuya20120508

(20231031記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2023/10/30

1724 【新聞広告ご馳走】どれ食っても同じ味にちがいないと見えるご馳走極彩色写真に辟易

 新聞が来ても全く見ないページがかなりある。とにかく全面広告ページは全く見ない。スポーツページも99%見ない。ごくたまにスポーツ界キャンダルが載ると読むだけだ。

 ところで、こんな料理の極彩色の全面広告ページに、つい目が行った。派手な総天然色写真の「おせち料理」が、もう予約の季節なのか全面広告に登場している。しかし、全体を見てもどれかを見ても食欲がわかない。同じ味に見えてくる。

 むかし、この外注型お節料理を何度か購入したことがある。夫婦二人には食べきれないし、そもそも味がどれも同じようなもので飽きてしまう。正月3日目には食卓に残飯の散らかる様相を呈してきて、見るのも嫌になる。


 また別のページの全面カラー広告には、毎食事用のおかずであり、家庭にどさっと冷凍で送り付けてくるのを、毎食時にレンジで温めるらしい。
 フム、歳とって老人一人か二人で食べるのに便利であるような気がする。和洋中なんでも日替わりで食べられて、便利そうだ。

 だが便利には見えても、美味にはちっとも見えない。見たところ食材は異なるようだが、どれもこれも同じような色で、皿に同じようにレイアウトされているから、どれを食べても同じ味に違いないと思えてくる。まあ、実物は魅力的な味と姿だが、この広告写真の出来が悪いのであろう、たぶん。

 それで思い出した。昔々のこと、東京駅前の大きなオフィスビル内に仕事場があった頃、昼前になると弁当屋がオフィス内にまで売りに来たものだ。外の店に行くと混雑するのでよく利用した。毎日異なるメニューであった。

 初めのうちは毎日違う料理の弁当を食って楽しんでいたが、毎日その同じ弁当屋から違うものを買っていても、いつも何を食っても同じ味になってきて、嫌になってしまった。弁当が変わったのではなくて、こちらの口が変わったのだ。
 多分、大きな厨房で大量の弁当を作るのだろうが、同じ厨房でいつも同じ作業員や同じ機械が量産体制で作れば、材料に関係なく同じ味になるものだろう、と思った。

 この広告写真の同じ様に並ぶおかずを見ていて、そのことを思い出した。わたしは食い物には恬淡としているのだが、これは願い下げである。朝昼晩と異なるおかずで毎日の飯を食うのはいいことだと思うが、毎度またこの味かあ、なんて思いたくない。

 まだ飽食の時代が続いているようだ。だが、国際情勢が不安定なコロナ後世界が来ると、食糧難の時代が来るだろう。その頃はどのような生活をしているのだろうか。1940年から10年間ほどのあの酷い生活がまた来そうだ。その頃はわたしはこの世に居ないから、知ったことではない。

(20231030記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
まちもり通信 https://matchmori.blogspot.com/p/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2023/10/29

1723【コロナ後戦乱世界到来】ああ、これが期待していたコロナパンデミック後に拓く新世界だったか、ガックリ

 イスラエルとパレスチナの戦争が、またまたまたまた始まっている。1948年のそもそもからず~っと中東戦争である。いい加減にしろ、バカめ。

●休戦決議案って去年冬にもやったよなあ

 そして先日、国連安全保障理事会でで人道的休戦決議案が、否決されたそうだ。世界各国のそれに対する態度は、みたところ半分半分であるから、今、地球は真っ二つに割れつつあるということか。

 このニューズを読んでいて、あれ、これって去年にもやったぞとデジャビュになった。でもこの戦争は今年からだよ、あ、そうか、忘れそうになっていたが、ウクライナでも戦争をやっているんだ、その戦いをやめろと、人道的な決議案を去年の3月に出して、やっぱり世界が半分に割れていると思ったことがったのだ。

2022年3月24日の国連決議案賛否の国別色分け

 そうだよ、去年2月末にプーチンがウクライナに攻め込んだという大事件のことを、世界はすっかり忘れたのか、同じ人道的という言葉をつかった決議案であった。そして未だにその戦争は止まらないのが、何とも人類はバカになったものだとつくづく思う、情けない。

●火事場見舞いに1兆円

 そしてその真半分になった分断世界の片方に、わたしの住む島も属してしまっている。この島の政府は、中立ではなくて一方の味方に入れ込んでおり、この1年7カ月ほどでウクライナ支援金を、なんと65億ユーロもつぎ込み、味方の各国では5番目に多いとのこと。

 65億ユーロって1兆円を超えるんだぞ、驚いたなあ、他の支援各国を見るといずれも西ヨーロッパと北アメリカの国々であり、東洋ではわたしの住む国だけとはねえ。何の縁もない遠方の人の火事見舞いに1兆円とは、この国はそんなにもお大尽であったのか、それにしては、、、。

●国名表記の不思議

 ところで国連の今回の人道休戦決議案への賛否一覧の各国名を見ていたら、なんだか変である。実でにどうでもよいことだけど書いておく。

・国の名前については、平等に表現するべきであると思うが、一部の国だけが「国」がついているのは何故か。
・そもそも外国語だから、「日本」のほかはカタカナ表記にするべきと思うが、漢字が混じるのはなぜか。
・とにかく中国、北朝鮮、米国、豪州、韓国、英国を何とかしてもらいたい。他のほとんどがカタカナ表記だから、これらもそのようにして、平等な表現としてもらいたい。

・コンゴ民主主義共和国だけが、なぜ民主義共和国なんてついているのか、ほかの国だってありそうだぞ。例えば朝鮮人民民主主義共和国とかね。
・そもそも北朝鮮と言う国名ではないだろうに、ここだけがどうして地域名を国名のように書いているのは何故か?

 ついでに、日本と書いているが、これってその国の人だけがそう言っているだけで、その他の国の人たちはがそう呼ぶことはほぼ皆無であり、全く別の名称で呼ぶことを誰もが知っている。この巨大な国際的ギャップを埋める気は、だれもないのかしら?

●これがコロナパンデミック後の新世界なのか

 それにしても、コロナパンデミックは落ち着いたらしいが、その最中にはこのブログにも何度も書いたが、パンデミック後の大変化が来た世界を見てから死にたいものだと思っていた。今ようやくそれが来つつあるのか、期待してワクワクしているのだが、、、

 それでいま気がついたのは、実はもうコロナパンデミックがもたらした大変化の世界に突入しているのかもしれない、ということだ。そう、このウクライナ戦争と中東戦争が典型的なコロナ後の世界であり、これから同じ様な戦争が次々と起こるのだろう。

 地球上の人間が真半分に分かれて戦う日が来つつある気配が濃厚だ、そうか、この戦争の地球こそがコロナパンデミック後の新世界であったか、ああまったくもう、期待外れもはなはだしい、ああ、コロナに罹って死ねばよかった、つくづくそう思う。

(20231029記)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊達美徳=まちもり散人
伊達の眼鏡 https://datey.blogspot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━